先輩インタビュー
2016年入社/技術部
卒業学部:工学研究科 情報エレクトロニクス専攻
現在の仕事の内容を教えてください。
主に防災やWEBサイト開発のソフトウェア設計~製作・単体試験までを行っています。
防災の開発では数ある機能の中でも他システムとの連携部分を担当することが多く、それぞれでインタフェース(通信仕様など)が異なるのでそれを理解するまでが難しい部分であり、様々な仕様を経験できるのが面白い部分かなと思います。
WEBサイト開発ではブラウザやバージョンによって表示内容に差異が出る可能性があるため、その辺りに気を付ける必要があるのが難しい部分かなと思います。理解すればするほど色々な動きをさせることができるので面白い部分でもあります。
最近ではAWSを使ったサービス展開に関わる機会もあり、AWS技術やサービスについての学習や経験を積んでいる最中です。
仕事の魅力・やりがいを教えてください。
開発するソフトウェアは形の見えるものではなく、実際に動作している場面を見ることもほとんどないため魅力を表現するのは難しいですが、ソフトウェアの完成形はある程度決まっていて、大きくは変更できないことが多いです。その中でより良い方法を探ったり、自分なりの解決方法を模索したりするといった部分が面白さであり、やりがいかなと思います。
今までで大変だった仕事はありましたか?またそれをどのように乗り越えましたか?
製作をするうえで不具合が混入してしまう場面があり、その不具合の発生原因を全く見つけることができなかったことですね。ネットで類似の事象が無いか調査したり、ソースコードをデバッグし確認しても問題となる部分が見つけられず時間ばかり過ぎていくことに焦りもありました。
煮詰まっているときの解決策としては休息と睡眠ですね。焦っているときこそ一旦落ち着いて考えをクリアにすると、それまでとは違った視点から試行していくことができて、意外とすんなりと解決していくことが何度かありました。
仕事をするうえで心がけていることはなんですか?
リモートワークが増えたことにより文章でのやり取りが多くなりました。そのため、質問等に対する回答について説明をしっかりする事を心掛けています。
また、質問内容や回答に対して微妙な表現などを明確に聞くようにすることを心掛けています。
2016年入社/技術部
卒業学部:工学部 社会開発システム工学科
現在の仕事の内容を教えてください。
主にソフトウェアの設計・製作業務を行っています。
災害発生時に地域のユーザーにアラートを送るシステムやトンネル内ラジオ再放送設備などに関わりました。また、それらの経験を活かして、プロジェクト管理業務を行う事もあります。
最近では、他社のCI/CD環境のメンテナンス作業に関わっています。
仕事の魅力・やりがいを教えてください。
自身が携わったソフトウェアが思った通りに動作したときや、プロジェクトメンバーと協力し、無事にプロジェクトが終わった時にやりがいを感じます。
いろいろな業務に関わることができるので、様々な技術に触れる機会があるところが魅力だと感じています。
今までで大変だった仕事はありましたか?またそれをどのように乗り越えましたか?
初めて携わるシステムのとりまとめ業務を任されたときです。
先輩や上司に相談し、助けてもらい乗り越えることができました。
仕事をするうえで心がけていることはなんですか?
できる限りお客様の要望を叶えるようにしたいと思っています。ユーザー目線になって、どんなふうに使うのか、どうすれば使いやすいかを考えるようにしています。
2018年入社/技術部
卒業学部:工学部 知能情報工学科
現在の仕事の内容を教えてください。
ソフトウェア設計(仕様策定など)から製作(プログラミング)、試験まで幅広く行っています。入社して数年は製作・試験が主でしたが、最近は上流工程のソフトウェア設計に携わる機会が増えました。
特に公共インフラに関する案件の担当が多いです。
仕事の魅力・やりがいを教えてください。
入社初年度にお手伝いの形で入った案件で、5年経った今は主メンバーとして様々な仕様取り決めなどに関われています。上流工程から下流工程まで広く携われることで、ソフトウェア製作のノウハウを蓄えやすいのはスキル研鑽の上で魅力的だと感じます。
今後の目標を教えてください。
入社してから幾つも資格を取得(基本/応用技術者試験、G検定、E資格(JDLA主催のAI関連の資格))しているので、資格取得支援や資格手当を活用して、更に上の資格を取っていくことです。
職場はどんな雰囲気ですか?
社員間での相談など分け隔てなくしやすい職場です。
また、猪名寺事業所(兵庫県尼崎市)勤務の場合はグループ会社社員との交流も多くあります。
私個人としては、公私がほどよく区切られていて過ごしやすいです。
よく利用している、あって助かっている会社の制度は?
テレワークとフレックスタイム制は常に利用しており、助かっています。
業務柄、仕事量とスケジュールの管理が出来る人ならとても伸び伸びと働けると思います。
2023年入社/技術部
卒業学部:バイオサイエンス学部
鳥取西菱電機を選んだ理由は?
就職活動では、地元である鳥取県で働けることとプログラミング未経験でも受け入れてもらえることを主軸に企業を探していました。いくつか当てはまる企業はありましたが、実際に説明会や見学で社員の皆さんとお話しして会社の穏やかな雰囲気が自分に合っていると思い入社を決めました。
入社1年目の苦労や喜びを教えてください。
プログラミング未経験で入社したため、参加した案件のアプリの仕組みや改修方法が理解できず1から勉強することに苦労しました。それでも周りの先輩方から丁寧な説明やアドバイスをいただき、初めて自分の思い通りにソフトウェアが動作したときは大きな達成感があり嬉しかったです。
仕事の魅力・やりがいを教えてください。
自分で改修したソフトが想像通りの動作をしたときにやりがいを感じます。また、それまでに理解できていなかったことを自分で調べたり、周りに相談することで少しずつできることが増えていくのも楽しいです。
今後の目標を教えてください。
今はまだ分からないことだらけで先輩方に相談することが多いですが、今後は逆に相談を持ち掛けてもらえるよう更に知識やスキルを磨いていきたいです。
よく利用している、あって助かっている会社の制度は?
奨学金支援制度です。奨学金のほとんどを会社が負担してくれることで奨学金返済に対しての不安がなくなり助かっています。